悪魔城ドラキュラXX あくまじょうドラキュラダブルエックス ←BACK ![]() ![]() (画像はWii U版のもの)
(※1)価格は配信当初のもの(消費税率の変更による改正分は含みません) (※2)ブロック…Wii、3DSの単位システム。[1ブロック=約128KByte]
完璧だと思います。 SFC版「悪魔城ドラキュラ」で述べたとおり、音質が素晴らしいので、New3DS版とどちらがオススメかは非常に悩むところです。 どっちもあるならどっちも買え(命令) 気になった部分としては、「血の輪廻」では修正のかかったワーウルフのアレが、なぜか「XX」ではそのままだったことくらいでしょうか(あの修正、ホントに必要だったのか…?) ゲームとしては、ハイスコアを目指すものでもないし(制限時間がないので実質意味がない)、二周目もないため、中断機能やまるごとバックアップの恩恵はあまりないかも。 例によって、苦手なステージの最初で(ハートを大量にストックした状態で)保持しておく分には悪くないと思いますが。 ↓以下、ルート確認順 1 右下斧1個パスワードで最終ステージ → アネット救出エンド ※この若干テキトー気味なパスワードが記憶に強く残っていたのでなんとなく。 2 最初から始めて、アネット救出エンド 3 最初から始めて、マリア救出 → ミノタウロス → マリア救出エンド 4 最初から始めて、ステージ4' → バッドエンド 5 最初から始めて(こだわる)、アネット未救出のサラマンダー → ステージ6でゲームオーバー 久々にやって、改めて斧ゲーであることを再認識しました。
完璧だと思います。SFCのバーチャルコンソールは安定していますね。 Wii U版からさらにドットバイドット表示が追加されていますが、どっちもあるなら以下略 その他、ワーウルフのアレや中断機能のソレ、ルート確認順のコレはWii U版と同じです。 ▲ TOPに戻る |