ドラキュラ伝説 ドラキュラでんせつ ←BACK ![]() ![]() (画像はデジカメ撮影)
(※1)価格は配信当初のもの(消費税率の変更による改正分は含みません) (※2)ブロック…Wii、3DSの単位システム。[1ブロック=約128KByte]
まったく問題はない…はず。 弱気なのは、オリジナル版ともども断言できるほどまではやり込んでいないため(一応ノーミス1周クリアはしていますが) 音はもうちょっとクリアに聴こえたような…? という気もしないでもないですが、多分サントラの影響でしょうか。 シリーズ中でもかなり難度は高いと思われますが(実際は一回パターンを構築してしまえばそこまででもないのですが)、まるごとバックアップ機能があるため、クリア自体は容易。 実機で投げた方はこの機会にぜひ…とはならないところが微妙ですが。 基本、クリアすることが目的ではなく、「クリアできるようになった自分の腕前に満足する」のがこのゲームの本質だと思うので、機能の助けを借りてクリアしたところでまるで面白くはないはず(エンディング自体もかなりあっさりしていますし) まぁ、手っ取り早くパターンを構築するにはこの上ない機能ですし、苦手なステージの最初でバックアップを取っておくといった使い方をする分には決して悪くはないと思いますが。 内容的には当時のコナミ社の作風(?)である、「一旦詰まると立て直しが難しい」を端的に表しているものなので(特にステージ4終盤のそれはまさにドM)、最初はこれを使って慣れていき、最終的には使わずに自力でクリア! となるのが理想的な流れかも。 続編でシリーズでも高評価の「ドラキュラ伝説II」配信への下準備…かと思いきや、結局いつまで待ってもその気配はなし…。 ▲ TOPに戻る |