このエリアはほとんど一直線なので、迷うことはない。
ただ、隠し部屋が二つ存在するのでチェックしておきたい。
最初の隠し部屋は、A14の場所。
地下墓地から上がってきてすぐのところにある。
画像の位置を参考に、右の壁を叩いて隠し通路を発見しよう。
地下墓地と同様、よく見れば他の壁とは違っているのが分かる。
|

|
隠し部屋にはスライムとアックスアーマーが一体ずつ配置されている。
スライムはDSS動作カードのヴィーナス、アックスアーマーはDSS属性カードのマンドラゴラを持っているので、一度に両方を相手にできるこの隠し部屋は便利。
スライムは天井に張り付いており、ネイサンが近づくと落下してくる。
大した敵ではないが、触れるとPOISONのステータス異常が発生してしまう。
ここでは発見は容易だが、先へ進むと気づきにくい配置がされている場所もあるため、注意が必要。
アックスアーマーは三歩前進して上段斧、三歩後退して下段斧の繰り返し。
斧は横方向へ飛び、一定距離で折り返して戻ってくる(十字架と似た軌道)
上段はしゃがんで、下段はジャンプでかわす。
攻撃して打ち消すこともできるので、投げる前にムチを振り回しておくのもよい。
スライムとアックスアーマーはこれから先も多くの場所に出現するので、ここで手に入れることにはそれほどこだわる必要はない。
|


|
もう一つの隠し部屋はB3の場所。
ボーンヘッドがいる場所の近く。
こちらは特筆すべき点はない。 |
 |
|
▲ TOPへ戻る |